2020年5月31日日曜日

サクランボのおすそ分けを頂きました

こんにちは、

5月も下旬になると、太陽の光が一層強くなるフランスです。
オセールのあるヨンヌ県は、ワインのシャブリやエスカルゴで有名ですが、
サクランボも忘れてならない、特産品。
県道沿いの果樹園や農家では採れたてを売っています。
日本との大きな違いは、無人販売所は全くありません(十中八九にしておきます)。

昨日、家のお向かいさんでお友達のマルガリーダさん(ポルトガル出身の方)から、サクランボのおすそ分けに預かりました。


大きなお庭のあるお家に一人住まい。
このあたりでも大きめな1200~1300㎡の敷地です。

そのお庭に4本の大きなサクランボの木と、4本のリンゴの木、プルーンが2本、ジャム用の甘くならないサクランボの木が2本あるんですね。
そしてそして、
新鮮な卵を産んでくれるめんどりが5羽のんびり暮らしています。

つい1週間ほど前に、初なりのサクランボ狩りを彼女の庭で楽しんだ時も、
結構頂いたんですが、今回はたぶん2kgほどの量です。


良く熟れている物から食べて、残りはコンポートにしようか…
と思ったのですが、さらにお裾分けすることにしました。

お皿一杯分は、夫が働くオセール教区のシスター方に。
半皿分を夫の同僚方のコーヒータイム用に。
残りは予定通り生食とコンポートに使おうと思います。

農薬なども使っていない、味の濃い美味しさです。
😄虫食いもないし、鳥に啄ばまれた跡もなくておいしいね~
と食べていたら…
😎イヤイヤ、虫ちゃんシッカリさくらんぼの中で寝泊まりして食べてるよ-
と夫の一言。

よく見ると、ごくごく小さな点があって、さくらんぼの実をちょっと強めにつまむと汁が出てきます。😅
枝が当たってできた穴じゃない?
……無言で何かチェックしている夫‥‥
いや、僕の子のサクランボには、ちゃんといるよ😁

というので、その後はなんだかチェックに身が入ってしまいました。
食べちゃってもプロテインだ!(このお話は後日、虫はプロテインでお話ししますね)と思っても、自分をイマイチ納得させられません。

気にしないで食べなよ、と言われると余計に気になるものですよね。
たぶん、生食はそこそこで、コンポートの量が増えることになりそうな気がします。










0 件のコメント:

コメントを投稿